上下水道学習会を行いました!
最終更新日:2023年09月22日
学校における夏休みの自由研究にも生かすことができる上下水道学習会を、8月4日に名城水処理センター、8月18日に鍋屋上野浄水場で開催しました!
名城水処理センターでは、施設見学とワークショップ(マンホールキーホルダー制作)を行いました。
名城水処理センター施設見学
マンホールキーホルダーの制作
鍋屋上野浄水場では、施設見学とろ過実験などを行いました。
鍋屋上野浄水場施設見学
ろ過実験
両日とも朝から日差しが強く照りつける猛暑日となりましたが、活動に際し、子どもたちは普段見ることのできない施設や機械を直接見ながら説明者に質問をしたり、学習した内容を記入する研究シートに一生懸命メモしたりするなど、積極的な姿勢で学習することができました。また、ワークショップや実験、利き水では体験的に楽しみながら取り組むことができました。
参加者からは「学校の授業よりも詳しい説明が聞けた」「五感を使って学ぶことができた」「水のことに対して興味がわいた」「自由研究の参考となる内容だった」といった感想があがり、意義深い学習会となりました!
名城水処理センターでは、施設見学とワークショップ(マンホールキーホルダー制作)を行いました。
名城水処理センター施設見学
マンホールキーホルダーの制作
鍋屋上野浄水場では、施設見学とろ過実験などを行いました。
鍋屋上野浄水場施設見学
ろ過実験
両日とも朝から日差しが強く照りつける猛暑日となりましたが、活動に際し、子どもたちは普段見ることのできない施設や機械を直接見ながら説明者に質問をしたり、学習した内容を記入する研究シートに一生懸命メモしたりするなど、積極的な姿勢で学習することができました。また、ワークショップや実験、利き水では体験的に楽しみながら取り組むことができました。
参加者からは「学校の授業よりも詳しい説明が聞けた」「五感を使って学ぶことができた」「水のことに対して興味がわいた」「自由研究の参考となる内容だった」といった感想があがり、意義深い学習会となりました!