名古屋市上下水道局

名古屋市上下水道局災害情報システムに関する情報提供依頼(RFI)について

名古屋市上下水道局では、「名古屋市地域防災計画」等に基づき、想定地震である南海トラフ地震等に対し、上下水道施設の耐震化を図るなどの震災対策を進めています。また同時に、迅速かつ効率的な応急活動を展開するなどソフト面からの対策として、当局では定期的に訓練を実施し、その実効性を高めてきました。
一方、過去災害では、現地や関係機関からの報告等が殺到することで、情報が錯綜する状態となり、被害や応急活動等の情報集約・共有が困難であった等の課題があげられています。
そこで、被害や応急活動の状況を局内で共有することや応急活動に必要となる情報を一元的に管理することなどを目的として、災害対応時に有効な情報を総合的に管理するシステムを構築することを検討しています。
本依頼は、「名古屋市上下水道局災害情報システム」の構築および運用業務に関して、仕様の検討と所要費用の精査を行うため、関連情報や資料提供の依頼を行うものです。

詳細につきましては、以下に添付している「実施要領」のとおりとなります。
実施要領(名古屋市上下水道局災害情報システム情報提供依頼(RFI))(pdf 137kb)

<実施期間>
令和5年5月22日(月曜日)から令和5年6月16日(金曜日)まで