名古屋市上下水道局

悪質な修理業者にご注意ください!

家庭に配布されたチラシやマグネットなどを見て、修繕や、宅地内の排水管の洗浄や点検を依頼したお客さまに対して
・依頼した以外の作業を行い、高額な請求をする。
・部品交換で修理できる内容にもかかわらず、「古いから部品がない」等の不実のことを
 告げて、トイレタンク等本体の交換を勧誘する。
・クーリングオフに応じてくれない。
などの悪質な業者にご注意ください!

【名古屋市消費生活センターに寄せられた相談事例】
・突然トイレが詰まり、慌ててインターネットで見つけた業者に修理を依頼した。
 10分ほどで到着した作業員は、現況を見て、40万円かかると言った。
 水があふれると困るので修理を頼んだが、後で考えるとやっぱり高額すぎる。

◆注意事項◆
 ○工事・修理の代金は、工事店によってさまざまです。
  できるだけ複数の工事店から見積もりをとっていただき、納得されたうえで契約され
  ることをお勧めします。
  見積もりが有料となる工事店もありますので、事前にご確認ください。

 ○敷地内での水道の水もれや故障、下水のつまりなどは
  名古屋市指定給水装置工事事業者、修繕センターまたはお客さま受付センター
  ご連絡ください。
  
 ○ご不審に思われたときは、
  名古屋市消費生活センターへご相談ください。
 
  名古屋市外にお住まいの方は、消費者ホットラインへご相談ください。
  3桁の電話番号 188「いやや!」で居住地を所管する消費生活相談窓口につなが
  ります。