名古屋市上下水道局

工法説明~ニューマチックケーソン工法ってなに?~

    
「ニューマチックケーソン」を日本語にしてみよう!
  
ニューマチック → Pneumatic(英語)→『空気の』
                   
ケーソン → Caisson(英語)→『はこ』

地上で造ったポンプ所の下に 『作業空間(はこ)』 を造り、地面を掘ってポンプ所を地中に沈めていきます。
(1)地上でポンプ所を造ります。

(2)作業空間で機械にて地面を掘ります。

(3)掘った分だけポンプ所の重みで沈みます。



(1)から(3)を繰り返して、ポンプ所を沈めます!

ところが、地面を掘ると、土中の地下水が作業空間に入ってきます。
そこで地下水の水圧に見合った『圧縮空気』を『作業空間(はこ)』に送り込むことにより、地下水の流入を防ぎ、作業空間内で掘削作業をすることができるようになります。

【イメージでいうと・・・】コップをひっくり返して水に入れてみよう!
水の中に入れたコップのイメージ図