井戸水等ご使用の手続きなどについて
最終更新日:2024年09月13日
【使用開始・廃止・変更等の届出について】
使用を開始する場合
休止や井戸設備の廃止、もしくは、休止中の井戸の使用を再開する場合
使用人数や用途、井戸設備を変更する場合
手続きについては、上記の<使用を開始する場合>と同じ扱いとなります。
使用者の異動や住所・氏名を変更される場合
お電話で届出のご連絡をいただくか、「義務者・使用者変更届( 第15号様式)」(下記ダウンロードファイルをご参照ください)に必要事項をご記入の上、料金課まで送付して下さい。
【汚水排出量について】
家庭用井戸の排水
一般家庭では、用途や世帯の人数などから汚水排出量を認定します。1世帯1人につき1か月5立法メートルとし、1人増すごとに5立方メートルずつ加算していきます。なお、水道を併用している場合はその用途の使用水量を2分の1して1人あたりの用途別使用水量を決定します。
用途 | トイレ | 洗濯 | 炊事 | 風呂 | その他 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
使用水量 | 0.54 | 1.05 | 0.60 | 2.30 | 0.51 | 5.00 |
(注)水道併用の場合は、使用水量が2分の1になります。
一般家庭の汚水排出量の求め方
一般家庭の汚水排出量=1人あたりの用途別使用水量×人数 |
(例1)
4人世帯で井戸水のみを全用途で使用している場合
1人あたりの用途別使用水量…5立方メートル
5立方メートル×4人=20立方メートル/月
(例2)
4人世帯で井戸水のみをトイレと風呂に使用している場合
1人あたりの用途別使用水量…2.84立法メートル
(0.54立法メートル+2.30立法メートル)×4人= 11立法メートル/月
(例3)
4人世帯で井戸水と市の水道を併用し全用途で使用している場合
1人あたりの用途別使用水量…2.5立法メートル
5立法メートル×1/2×4人= 10立法メートル/月
事業所(工場、事務所、店舗など)の井戸等の排水
事業所の場合には、水量計や積算時間計などの計測装置で汚水排出量を決定します。計測装置がない場合には、上下水道局で積算時間計を設置します。
雨水の再利用に伴う排水
水量計や積算時間計などの計測装置で汚水排出量を決定します。
工業用水道などの排水
水量計などの計測装置で汚水排出量を決定します。
【下水道使用料について】
使用状況に応じて汚水排出量を認定し、その排出量により下水道使用料を決定しご請求します。
下水道使用料は、「水道以外汚水の下水道使用料シミュレーション」(下記ダウンロードファイル一覧)をダウンロードしていただくと、ご請求金額の試算ができます。
なお、下水道一時使用(工事用臨時排水)の下水道使用料は、「料金計算シミュレーション」をご使用ください。
【ダウンロードファイル一覧】
ファイル名をクリックして下さい。
下水道使用開始等届ファイル | 届出の時期 |
---|---|
下水道使用(開始・休止・廃止・再開・変更)届(doc 79kb) | 前日まで |
義務者・使用者変更届(doc 65kb) | 変更が生じた日から5日以内 |
水道以外汚水の下水道使用料シミュレーション(xls 30kb) |
下水道一時使用(工事用臨時排水)関係ファイル | 届出の時期 |
---|---|
排水量報告書(第3号様式)(日付・計算式入り)(xlsx 13kb) | 翌月5日まで |
排水量報告書【水量計用】計算式入り(xlsx 12kb) | 翌月5日まで |
下水道施設一時使用に伴う排水量の報告について(pdf 46kb) | |
記入見本(排水量報告書)・流量表(pdf 165kb) | |
料金計算シミュレーション(10%)(xls 29kb) (令和2年1月分以降) |