上下水道局ことわざCM
最終更新日:2025年03月04日
「ことわざ」は、生活の中の知恵や生きていく上で大切な教えが今世まで語り継がれたものです。
今回のCMでは、水に関する「ことわざ」を紹介するとともに、生活の中で、また生きていく上で大切な「水」について、地震などの災害が起こったときのに役立つ施設がどこにあるのかを知ることができる検索ワードを紹介しています。
今回のCM制作には、名古屋市の水源地である木祖村にもご協力をいただきました。
【ロケ地】
(Youtubeにリンクしています。)<平成28年12月制作(15秒)>
(注)動画の視聴には多くのデータ通信量が必要になります。ご注意ください。
▼▼▼ ことわざCM(覆水盆に返らず) ▼▼▼
(Youtubeにリンクしています。)<平成28年12月制作(15秒)>
(注)動画の視聴には多くのデータ通信量が必要になります。ご注意ください。
▼▼▼ ことわざCM(立て板に水) ▼▼▼
(Youtubeにリンクしています。)<平成29年1月制作(15秒)>
(注)動画の視聴には多くのデータ通信量が必要になります。ご注意ください。
▼▼▼ ことわざCM(焼け石に水) ▼▼▼
(Youtubeにリンクしています。)<平成29年1月制作(15秒)>
(注)動画の視聴には多くのデータ通信量が必要になります。ご注意ください。
▼▼▼ ことわざCM(寝耳に水) ▼▼▼
(Youtubeにリンクしています。)<平成29年1月制作(15秒)>
(注)動画の視聴には多くのデータ通信量が必要になります。ご注意ください。