名古屋市上下水道局

工事概要~どんな工事なの?~

最終更新日:2024年10月22日

名古屋中央雨水調整池は名古屋市で最大規模の雨水調整池です。
西区天神山町の押切公園を出発地点、中川区の山王橋交差点角を到達地点とし、地下約50メートルに、内径5.75メートル、全長約5,000メートルの雨水調整池を建設しています。

工事場所 西区天神山町から中川区山王一丁目
内径 5.75メートル
延長 約5,000メートル
貯留量 約104,000立方メートル(小学校のプールに換算すると約416杯分)
平均深さ 約50メートル
採用工法 シールド工法