名古屋市上下水道局

マイボトル対応冷水機の設置を進めています

 マイボトル対応冷水機 イメージ図

名古屋市上下水道局では、なごやの「日本一 安心・安全でおいしい水道水」を飲んでいただく機会を増やすため、マイボトル対応冷水機の設置を進めています。

マイボトル対応冷水機は、つめたく冷やした水道水を水筒などのマイボトルに給水することができます。マイボトルを使用していただく形式とすることで、ペットボトルなどプラスチックごみの削減効果も得ることができ、環境にも優しい冷水機となっています。

また、設置場所に合わせたデザインとしているため、冷たい水が飲めるだけでなく、その見た目も楽しんでいただけます。
名古屋城の金シャチ横丁、東山動植物園、名古屋港水族館、栄のオアシス21へお越しの際は、ぜひご利用ください。


マイボトル対応冷水機 「名城金鯱水(めいじょうきんこすい)」
名古屋城の金シャチ横丁にマイボトル対応冷水機「名城金鯱水」を2台設置しています。名城金鯱水は名古屋城の象徴である金シャチの口から給水できる冷水機となっており、設置以降、皆様にご好評をいただいております。
名城金鯱水の写真になります。
〇名城金鯱水の設置箇所
マイボトル対応冷水機「名城金鯱水」の地図です。

マイボトル対応冷水機 「ズーボの金鯱水」
東山動植物園日本ゾーンのタヌキの里休憩所内にマイボトル対応冷水機「ズーボの金鯱水」を設置しています。
東山動植物園公式キャラクターの「ズーボ」をデザインした冷水機となっており、その見た目も楽しんでいただけます。
ズーボの金鯱水 説明図
〇ズーボの金鯱水の設置箇所
ズーボの金鯱水 設置場所


マイボトル対応冷水機 「しおかぜ金鯱水」
名古屋港水族館のしおかぜ広場にマイボトル対応冷水機「しおかぜ金鯱水」を設置しています。
名古屋港水族館(海)がイメージできるデザインで冷水機上部に金シャチが乗った形状となっています。 また、冷水機側面には来場者の方が手を洗えるように、手洗い場を設けています。
しおかぜ金鯱水の写真です。

〇しおかぜ金鯱水の設置箇所
名古屋港水族館の地図です。


マイボトル対応冷水機 「オアシス金鯱水」
オアシス21の銀河の広場にマイボトル対応冷水機「オアシス金鯱水」を設置しています。
銀河の広場の景観を損ねないシンプルな形状ながら、金シャチが大きく描かれていることや外観が大きいことから、遠くからでも目立つデザインとなっています。
使用方法はマイボトル対応冷水機「オアシス金鯱水」の使い方をご確認ください。
オアシス金鯱水の写真です。

〇オアシス金鯱水の設置場所
位置図(オアシス21)の地図になります。

また、名古屋市では「マイボトル・マイカップ運動」を推進しています。マイボトル・マイカップを普及させ、使い捨て飲料容器の削減に取り組むことで、大量消費のライフスタイルから、ごみを出さないライフスタイルへの転換をめざしています。

詳しくは名古屋市公式ウェブサイト、マイボトル・マイカップ運動をご確認ください。