名古屋市上下水道局

木曽三川流域連携シンポジウム 参加者を募集します!

最終更新日:2024年10月30日

●木曽三川流域連携シンポジウム 参加者を募集します!
木曽三川流域の水環境保全に対する意識醸成を目的に、第12回木曽三川流域連携シンポジウムを開催します。
今年は木曽三川流域がもたらす食の固有性を紐解くとともに、気候変動が生活にどのように影響するのか、また、その変化へ備えることができるのか、水との関わりを通して考えます。
 
 

1 テーマ

「気候変動で地域の食が変わる!? ~木曽三川がもたらす地域の魅力と将来への備え~」
 

2 開催日時

令和6年12月18日(水曜日) 13時30分から16時まで
 

3 開催場所

中区役所ホール(名古屋市中区栄四丁目1番8号)
地下鉄栄駅12番出口より東へ1分
地図(小)
(注)ホールへは、地下1階よりお入りください。
(注)会場は駐車場がございません。公共交通機関でお越しください。
 

4 内容

(1)取組紹介 【13時35分から13時50分】
「木曽三川流域自治体連携会議 取組紹介」( 名古屋市上下水道局) 
 
(2)基調講演【13時50分から14時35分】
巽 好幸氏 (神戸大学名誉教授 ジオリブ研究所 所長)
 
(3)活動紹介【14時50分から15時20分】
原田 守啓氏 (岐阜大学環境社会共生体研究センター 副センター長・教授)
竹脇 恵美氏 (NPO法人ふるさと交流木曽 ふるさと体験木曽おもちゃ美術館 館長)
 
(4)パネルディスカッション【15時20分から15時45分】
・コーディネーター:
畑中 直樹氏 (大阪大学大学院工学研究科 招聘教員)
・パネリスト :
巽 好幸氏、原田 守啓氏、竹脇 恵美氏 
 
(5)抽選会 【15時45分から15時55分】
来場者に抽選で木曽三川流域自治体の特産品などの景品をプレゼント
 

5 定員

300名
(注)申込者多数の場合、抽選となります。
 

6 申込方法

・「申込フォーム」もしくは「往復はがき」にてお申込みください。
・申込者多数の場合、抽選となります。
・当選者には12月上旬頃までに、メールまたははがきにてお知らせします。
・お送りいただいた個人情報は適切に取り扱い、本シンポジウムを実施するために必要な範囲で使用させていただき、その他の目的では使用しません。
 
(1)申込フォームによる申込(11月22日締切)
下記リンクをクリックして申込フォームに進んでください。
↓↓↓↓↓↓
 
(2)往復はがきによる申込(11月22日必着)
往復はがきに、以下の内容をご記入の上、下記の送付先まで郵送してください。
1…代表者の氏名、年齢、住所、電話番号
2…参加希望人数
3…同伴者全員の氏名、年齢
【送付先】
〒460-8508
名古屋市上下水道局連携推進課
木曽三川流域連携シンポジウム担当宛
(住所の記載なしで届きます)
 

7 その他

・参加費は無料です。
・当日は手話通訳、要約筆記を実施します。
・車いすなど個別の配慮をご希望の場合、申込時または別途お知らせください。
・ご不明な点がありましたら以下の連絡先にお問い合わせください。