ネーミングライツ・スポンサー募集
最終更新日:2025年04月01日
【ネーミングライツについて】
上下水道局施設のさらなる魅力向上、あらたな財源の確保を目的として、ネーミングライツの提案を募集します。
ネーミングライツ・スポンサーとなることを希望される方は、対象施設などについて事前にご相談ください。
上下水道局の施設に愛称(社名・商品名など)を表示することにより、上下水道局が行う周知・広報活動などを通じて、幅広いPRが期待できます。
ご質問・ご相談など、下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。
(ネーミングライツ広報)
〇ネーミングライツチラシ(pdf 767kb)
【募集など】
・募集期間
随時お申し込み・ご相談いただけます。
・対象施設
原則として、上下水道局営業センターなどネーミングライツになじまない施設以外の施設が対象となります。
また、施設の一部(建物内の会議室など)についてもネーミングライツを提案していただけます。
・事前相談
ネーミングライツの提案を希望される方は、対象となる施設かどうかや愛称条件などの確認が必要なため、必ず事前相談を行ってください。
詳しくは、 提案型ネーミングライツ・スポンサー募集要領(pdf 558kb) をご覧ください。
・提案事項
ネーミングライツを希望する施設名と愛称、希望契約期間、希望金額などをご提案ください。
・審査、決定方法について
選定委員会における検討を経て決定します。選定されましたら上下水道局公式ウェブサイトにて公表させていただきます。
・その他
募集制度の詳細については、 名古屋市上下水道局ネーミングライツ事業実施要綱(pdf 90kb) をご覧ください。
【お問い合わせ先、書類の提出先は】
〒460‐8508
名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
名古屋市上下水道局企画経理部資産活用課
(名古屋市役所西庁舎7階)
電話052-972-3729 FAX052-951-4136
E‐mail shisan@jogesuido.city.nagoya.lg.jp
(ご相談・提案書をご持参いただく場合は)
受付時間は、月曜日から金曜日(祝日等を除く)までの、午前9時から午後5時まで。ただし、正午から午後1時までの時間を除きます。
なお、事前申込についてはこちらのインターネット受付のページから申請することもできます。
インターネット受付の場合は、事前相談申込書のご提出は不要です。
【ご提案書などの様式について】
以下からダウンロードして、ご提案・お申し込みをお願いいたします。
(要綱・要領など)
〇 名古屋市上下水道局ネーミングライツ事業実施要綱(pdf 90kb)
〇 提案型ネーミングライツ・スポンサー募集要領(pdf 558kb)
(様式)
〇 様式1 事前相談申込書(docx 24kb)
〇 様式2 ネーミングライツ提案書(docx 21kb)
〇 様式3 法人等の概要(doc 36kb)
〇 様式4 法人役員に関する調書(docx 31kb)
名古屋市上下水道局企画経理部資産活用課
(名古屋市役所西庁舎7階)
電話052-972-3729 FAX052-951-4136
E‐mail shisan@jogesuido.city.nagoya.lg.jp
(ご相談・提案書をご持参いただく場合は)
受付時間は、月曜日から金曜日(祝日等を除く)までの、午前9時から午後5時まで。ただし、正午から午後1時までの時間を除きます。
なお、事前申込についてはこちらのインターネット受付のページから申請することもできます。
インターネット受付の場合は、事前相談申込書のご提出は不要です。
【ご提案書などの様式について】
以下からダウンロードして、ご提案・お申し込みをお願いいたします。
(要綱・要領など)
〇 名古屋市上下水道局ネーミングライツ事業実施要綱(pdf 90kb)
〇 提案型ネーミングライツ・スポンサー募集要領(pdf 558kb)
(様式)
〇 様式1 事前相談申込書(docx 24kb)
〇 様式2 ネーミングライツ提案書(docx 21kb)
〇 様式3 法人等の概要(doc 36kb)
〇 様式4 法人役員に関する調書(docx 31kb)