なごやの水源地 岐阜県下呂市
最終更新日:2025年03月21日
●下呂市ってどんなところ?
下呂市は岐阜県の中東部に位置し、面積の92パーセントを森林が占める中山間地域です。周囲には霊峰御嶽山を筆頭に標高1,000メートルを越える急峻な山々がそびえ、飛騨木曽川国定公園や県立自然公園が位置する自然豊かな地域です。中央には飛騨川、西には馬瀬川が流れており、いずれも木曽川へ合流し、下流域に清浄で豊富な水を供給しています。
下呂市には、なごやの水源施設の一つである、岩屋ダム(上写真)があります。
観光地としても下呂温泉があることで有名なほか、市内を流れる間瀬川は「鮎釣りのメッカ」としても知られています。
●上下流交流の取り組み
アメンボクラブ水源地保全活動
「アメンボクラブ」は、上下水道モニター経験者の有志により、平成17年度に設立した上下水道局サポーター組織です。
例年5月に下呂市の岩屋ダムにて、植樹・清掃活動を行っています。
アメンボクラブの活動内容はこちら