新着情報
- 2023年3月23日
- 一般競争入札案件一覧(工事請負)を更新しました
- 2023年3月17日
- 土地活用についてのアイデア募集の実施結果について(中川区水里、港区品川町)
- 2023年3月14日
- 令和4年度第4回上下水道モニターアンケート
- 2023年3月8日
- インボイス発行事業者へのご登録のお願い
- 2023年2月27日
- 市民情報センターへ配架している金入り設計書等のデータを追加しました
- 2023年2月25日
- ポンプ所公開について
- 2023年2月21日
- 不審なメールにご注意ください
- 2023年2月17日
- 名古屋市上下水道局財務会計システムに関する情報提供依頼(RFI)のお知らせ
- 2023年2月16日
- 【令和4年度第2回】自動販売機設置に係る一般競争入札の結果
- 2023年2月14日
- 予算編成過程の公開について 令和5年度予算
- 2023年2月10日
- 予算編成過程の公開について 令和4年度2月補正予算
- 2023年2月8日
- 【令和4年度第1回】用地貸付に係る一般競争入札の結果
- 2023年2月6日
- 工事現場を動画で紹介します!-ついに貫通!名古屋中央雨水調整池-
- 2023年2月1日
- 令和5年4月1日「西部営業センター」を開設します
- 2023年1月27日
- 上下水道局が所有する土地の有効活用について意見を募集します(中川区水里、港区品川町)
- 2023年1月16日
- 給排水設備工事の電子申請の申請対象拡大について
- 2023年1月10日
- 季刊誌「水と四季」冬号を掲載しました
- 2023年1月5日
- 「受験生応援企画」のご案内
- 2022年12月28日
- 環境報告書2022を掲載しました
- 2022年12月28日
- 名古屋市下水汚泥焼却施設整備等事業(空見スラッジリサイクルセンター第2期焼却施設)
- 2022年12月20日
- 事業年報(水道・工業用水道・下水道事業)
- 2022年12月16日
- 木曽三川流域フォトコンテスト2022の入賞作品が決定しました!
- 2022年12月12日
- 令和4年度第3回上下水道モニターアンケート
- 2022年12月9日
- 浄水場・水処理センター等における見学の再開について
- 2022年12月9日
- 道路部における給水装置工事及び下水取付管工事の年度内施工について
- 2022年12月8日
- 週休2日制工事の試行要綱の改訂について
- 2022年12月8日
- 【令和4年度第2回】自動販売機を設置いただけます!
- 2022年12月1日
- 【令和4年度第1回】局用地をお貸しします!
- 2022年11月24日
- 有効期限に伴う水道メータの取替え
- 2022年11月21日
- 苗木の育て方と里帰りのご案内
- 2022年11月11日
- 予算編成過程の公開について 令和4年度11月補正予算
- 2022年11月8日
- 財政のあらまし 令和3年度決算(下水道事業)
- 2022年11月8日
- 財政のあらまし 令和3年度決算(工業用水道事業)
- 2022年11月8日
- 財政のあらまし 令和3年度決算(水道事業)
- 2022年11月7日
- 数字で見る上下水道局
- 2022年11月1日
- 広報なごや特集号(令和4年11月)を発行しました!
- 2022年11月1日
- VR施設見学~下水道施設~
- 2022年10月31日
- 御嶽海関にインタビューを行いました!
- 2022年10月31日
- 令和4年度第2回上下水道モニターアンケート
- 2022年10月25日
- 巡ってみよう 名古屋市上下水道の歴史
- 2022年10月7日
- まんなかホリデー(一斉休工日)の取り組み
- 2022年10月5日
- 江川幹線 雨水出水浸水想定区域(水位周知下水道)
- 2022年9月26日
- 上下水道訪問授業アンケートはこちら
- 2022年9月21日
- サマーとりっぷ in 木祖村2022を開催しました!
- 2022年9月7日
- 水処理センター・汚泥処理施設見学のご案内
- 2022年9月2日
- 予算編成過程の公開について 令和4年度9月補正予算
- 2022年8月25日
- マイボトル対応冷水機に新たな仲間が登場しました!
- 2022年8月23日
- 令和4・5年度上下水道モニターの方へ
- 2022年8月15日
- 土地活用についてのアイデア募集の実施結果について(南区荒浜町、東区白壁)
- 2022年8月5日
- 令和4年度第1回上下水道モニターアンケート
- 2022年8月5日
- 令和4-5年度上下水道モニター登録者アンケート
- 2022年8月4日
- 令和4年度「木曽川さんありがとう」を開催しました!
- 2022年8月4日
- 【令和4年度第1回】用地売払いに係る一般競争入札の結果
- 2022年8月1日
- 令和4年8月1日より上下水道料金のスマートフォン決済を8種類に拡充します
- 2022年7月19日
- 同一職場における複数職員の新型コロナウイルス感染に伴う対応について(令和4年7月19日)
- 2022年6月15日
- 上下水道局が所有する土地の有効活用について意見を募集します(南区荒浜町、東区白壁)
- 2022年6月1日
- 【令和4年度第1回】局用地をお売りします!
- 2022年6月1日
- 令和4年8月1日より上下水道料金のスマートフォン決済を8種類に拡充します
- 2022年5月31日
- 2022年度インターンシップについて
- 2022年5月30日
- 【令和4年度第1回】自動販売機設置に係る一般競争入札の結果
- 2022年5月25日
- 令和4年6月3日より災害用備蓄飲料水「名水」の配達販売の受付を開始します
- 2022年5月20日
- 水道用資機材の塗料における新たな不適切行為に関する公益社団法人日本水道協会の公表について
- 2022年4月12日
- 【令和4年度第1回】自動販売機を設置いただけます!
- 2022年4月1日
- 水道管用塗料に関する報道について(最終報)
- 2022年4月1日
- 職員の災害対応力の向上
- 2022年4月1日
- 当局がすすめる持続可能な事業運営
- 2022年4月1日
- 日本初「活性汚泥法」による下水処理
- 2022年4月1日
- ともにつくる 大雨に強いまち なごや
- 2022年4月1日
- 次の100年の財産として残すために
- 2022年4月1日
- これからも快適に下水道をご利用いただくために
- 2022年3月31日
- 労働基準監督署及び自治体への石綿事前調査結果の報告制度開始について
- 2022年3月31日
- アクセシビリティの試験結果
- 2022年3月30日
- 上下水道管の図面の取得について
- 2022年3月25日
- 令和4年度一般競争入札(工事)年間公告予定
- 2022年3月17日
- 伝馬町水処理センターにおけるろ材流出について(続報)
- 2022年2月10日
- 【令和3年度第1回】自動販売機設置に係る一般競争入札の結果
- 2022年2月10日
- 予算編成過程の公開について 令和3年度2月補正予算
- 2022年2月8日
- コォジィ君と行く工事現場XR見学
- 2022年2月8日
- 【令和3年度第2回】用地売払いに係る一般競争入札の結果
- 2022年2月3日
- 【令和3年度第3回】用地貸付に係る一般競争入札の結果
- 2022年1月31日
- 水道管用塗料に関する報道について(続報)
- 2022年1月21日
- 水の歴史資料館の魅力をご紹介します(椙山女学園大学栃窪ゼミ共同制作)
- 2022年1月19日
- 木曽三川流域フォトコンテスト2021の入賞作品が決定しました!
- 2022年1月14日
- 水道管用塗料に関する報道について
- 2021年12月13日
- 【令和3年度第1回】自動販売機を設置いただけます!
- 2021年12月3日
- 【令和3年度第3回】局用地をお貸しします!
- 2021年12月1日
- 【令和3年度第2回】局用地をお売りします!
- 2021年12月1日
- 水処理センターの施設見学動画 ~露橋水処理センター~
- 2021年11月30日
- 令和3年度第3回上下水道モニターアンケート
- 2021年11月22日
- 浄水場の施設見学動画 ~鍋屋上野浄水場~
- 2021年11月19日
- 予算編成過程の公開について 令和4年度予算
- 2021年11月17日
- 特設サイト「うるおいライフ」がリニューアルしました!
- 2021年11月11日
- 令和3年度「木曽川さんありがとう」を開催しました!
- 2021年10月20日
- イオンモール新瑞橋で木曽三川流域連携と安心・安全でおいしい水道水のPRを行いました!
- 2021年10月19日
- 財政のあらまし 令和2年度決算(工業用水道事業)
- 2021年10月19日
- 財政のあらまし 令和2年度決算(下水道事業)
- 2021年10月19日
- 財政のあらまし 令和2年度決算(水道事業)
- 2021年10月19日
- 数字で見る上下水道局