木曽三川流域の水環境保全に向けて、木曽三川流域の市町村長等が一堂に会し、意見交換等を行う「第9回木曽三川流域自治体サミットin美濃加茂市」を開催しました。
28自治体の市町村長等が参加した今年度のサミットでは、みのかも文化の森にて「清流の恵みを新たな世代に伝えるために」と題した川尻秀樹氏(岐阜県森林文化アカデミー森林総合教育課長)の講演や「水環境保全に関する取組み」をテーマに意見交換を行った後、市内見学として生活環境保全林みのかも健康の森を見学し、アベマキ製バターナイフづくりやツリートップアドベンチャー体験を行いました。
○開催日
令和元年9月29日(日曜日)
○開催場所
みのかも文化の森
○主催
第9回木曽三川流域自治体サミットin美濃加茂市実行委員会
○木曽三川流域自治体連携会議からの出席自治体
28自治体(50音順)
上松町、揖斐川町、恵那市、王滝村、大桑村、川辺町、木曽広域連合、木曽岬町、木曽町、木祖村、北方町、郡上市、桑名市、下呂市、坂祝町、白川町、津島市、富加町、南木曽町、名古屋市、羽島市、東白川村、七宗町、瑞浪市、御嵩町、美濃加茂市、八百津町、弥富市(50音順)
|
|
川尻先生による基調講演 |
市長村長等による意見交換 |
|
|
アベマキ製バターナイフづくり |
ツリートップアドベンチャー体験 |
○これまでの開催状況
年度 |
開催日程 |
開催都市 |
平成23年度 |
平成23年5月25日、26日 |
下呂市 |
平成24年度 |
平成24年5月30日、31日 |
犬山市 |
平成25年度 |
平成25年10月16日、17日 |
木曽郡の町村と木曽広域連合 |
平成26年度 |
平成26年10月22日、23日 |
七宗町 |
平成27年度 |
平成27年8月18日、19日 |
郡上市 |
平成28年度 |
平成28年8月25日、26日 |
揖斐川町 |
平成29年度 |
平成29年9月30日 |
津島市 |
平成30年度 |
平成30年9月24日 |
海津市 |

令和2年度は桑名市で開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の影響により中止になりました。