Lang.

部屋の湿度は何%が適正?


50%を目安に調整しましょう!

解説
特に夏・冬に気になるお部屋の湿度、どれぐらいが「適正」と言えるのでしょうか?
少なければ乾燥したり、多すぎればカビが発生したり…と悩みどころですが、いろいろ調べてみました。

○カビ・ダニなどの発生
 湿度が60%を超えると、発生数が大きく増えます。バイキン

○インフルエンザなど、ウイルスの活動
 湿度が40%を下回ると、活発に活動します。

○体への影響
 湿度が60%以上になると、いわゆる「ジメジメ」を感じる人が多いようです。
 また、湿度が50%以下になると、ドライアイや肌の乾燥が気になり始めます。

こうして見ると、だいたい湿度50~60%ぐらいが適正と言えそうです。
乾燥する冬場に湿度を60%にするのは、かなり大変です。
湿度50%以上を目指して、自宅で簡単にできそうな方法を調べてみました。

(1)濡れタオルや洗濯物を部屋に干す。
   ※干す量によっては湿度が上がりすぎるのでご注意ください。
(2)お風呂に入った後、お湯を抜かずに風呂場のドアをしばらく開けておく。
(3)フローリングを水拭きする。
(4)カーテンに霧吹きをする。

シンプルな方法ですが、意外と効果が期待できます。
(1)は筆者もやっているのですが、朝起きるとタオルがすっかり乾いていて、
冬場の乾燥の恐ろしさを実感します!

湿度コントロールで、快適ライフを目指しましょう!

関連記事一覧

凍結防止

寒い日が続くと、水道管やじゃ口が凍結しやすくなります。

水道管にも冬支度をして寒さから守りましょう。

家計にやさしい水道水


「なごやの水道水」と「ペットボトル水」の料金を比較してみました。その差は何倍!?

漏水の調べ方


お客さまご自身で簡単にできる調べ方と、応急処置をご紹介。