Lang.

広がるコショウ!?

水の上に浮かんでいるコショウ。
ここにつまようじを近づけると……
広がるコショウ

どうしてこんな現象が起きるのでしょうか?
今回はこのふしぎな実験を紹介します!

【用意するもの】
材料
・コショウ
・洗剤
・水
・つまようじ
・お皿


【遊び方】
1.つまようじに洗剤をつける
遊び方(1)

2.お皿に水を入れてコショウをかける
遊び方(2)

3.洗剤がついたつまようじをコショウに近づけると……
遊び方(3)

4.コショウがお皿の隅に広がっていきます!
遊び方(4)



【コショウが広がる仕組み】
水は水分子という小さな粒がたくさん集まってできています。
水分子はお互いに引っ張り合っていて、できるだけ水の面積を小さくしようとする力が働いています。
この力を表面張力といいます。

表面張力の説明

また洗剤には界面活性剤(かいめんかっせいざい)という物質が含まれています。
この界面活性剤には表面張力を弱める力があるため、洗剤を水面に近づけるとその部分の表面張力が弱くなってしまいます。

仕組みの説明
その結果、洗剤をつけた部分の水分子は、表面張力が強いお皿の隅の方へと引っ張られていきます。
コショウが広がっていくように見えたのはそのためだったのです。




みなさん、「広がるコショウ!?」の実験はいかがでしたか?
おうちにあるもので簡単にできるので、ぜひ一度、試してみてくださいね!



【参考】
サントリー次世代環境教育「水育」
(注)サントリーホールディングス株式会社のウェブサイトにリンクしています。

関連記事一覧

虹色の水を作ろう(イラスト2)

きれいなグラデーションが作れるよ。
好きな色を使ってやってみよう!

3水に絵が浮く様子の画像

自分で描いた絵がぷかぷ水に浮かぶ?!
お家で小さな水族館を作っちゃおう♪

おふろシールを作ってみようロゴ画像

おふろのかべにペタペタくっつく!
楽しいおふろシールを作って遊ぼう♪